[Mitsuhiko World]
Home(H) >
旅のあしあと(I) > 1997/03/22
500系のぞみ初乗り&廃線間近の大嶺支線を訪ねる
1997年3月22日~24日:九州北ワイド周遊券・青春18きっぷ使用
1997年3月22日(土) |
線区 |
列車名 |
発駅・発時刻 |
着時刻・着駅 |
ひとこと |
東海道 |
711K |
長岡京 |
707 |
731 |
新大阪 |
さぁ、出発だ! |
山陽新幹線 |
特別急行 のぞみ503号 |
新大阪 |
753 |
1010 |
博多 |
500系のぞみ開業第1号列車 |
鹿児島・長崎 |
特別急行 かもめ11号 |
博多 |
1051 |
1306 |
長崎 |
モハ484-213 長崎ちゃんぽんを食べる |
長崎(長与経由) |
254D |
長崎 |
1410 |
1502 |
諌早 |
キハ28-2330 食後の睡魔に襲われる |
大村 |
快速 SSL18号* |
諫早 |
1508 |
1621 |
佐世保 |
キハ58-674 リクライニング車 |
佐世保 |
特別急行 みどり22号 |
佐世保 |
1637 |
1751 |
佐賀 |
クハ480-7 回送「さくら」を見る |
唐津 |
5841D |
佐賀 |
1805 |
1924 |
西唐津 |
クラブ帰りの高校生が溢れる |
筑肥・福岡市営 |
562C |
西唐津 |
1955 |
2115 |
中州川端 |
103系 中州でラーメンを食べる |
福岡市営 |
? |
中州川端 |
? |
? |
博多 |
記録を忘れました |
鹿児島・日豊 |
特別急行 ドリームにちりん |
博多 |
2247 |
0134 |
大分 |
これで宿代節約! |
1997年3月23日(日) |
線区 |
列車名 |
発駅・発時刻 |
着時刻・着駅 |
ひとこと |
日豊・鹿児島 |
特別急行 ドリームにちりん |
大分 |
400 |
630 |
博多 |
グリーン車 隣の客の鼾が・・ |
鹿児島 |
特別急行 ソニック1号 |
博多 |
636 |
741 |
折尾 |
折尾の乗り換え口で迷う |
鹿児島 |
2632レ |
折尾 |
749 |
810 |
門司港 |
オハ50-1183 念願の客車鈍行乗車 |
鹿児島 |
3197M |
門司港 |
824 |
837 |
小倉 |
歴史ある門司港駅見学 |
鹿児島・山陰 |
特別急行 いそかぜ |
小倉 |
915 |
1047 |
長門市 |
寝不足から睡魔に襲われる |
山陰 |
629D |
長門市 |
1119 |
1122 |
仙崎 |
長門市まで散歩を兼ねて歩いて戻る |
美祢 |
734D |
長門市 |
1310 |
1349 |
南大嶺 |
車内は鉄道ファンでいっぱい |
美祢(大嶺支線) |
627D |
南大嶺 |
1407 |
1411 |
大嶺 |
1997年3月31日で廃止 |
美祢(大嶺支線) |
628D |
大嶺 |
1438 |
1442 |
南大嶺 |
大嶺駅ではちょっとした撮影会になっていた |
美祢 |
736D |
南大嶺 |
1504 |
1526 |
厚狭 |
悪戯に巻き込まれ指を挟まれる |
山陽 |
564M |
厚狭 |
1543 |
1554 |
宇部 |
厚狭の駅そばで遅い昼食を摂る |
宇部 |
834M |
宇部 |
1612 |
1622 |
宇部新川 |
あっという間に乗り換え |
宇部 |
950M |
宇部新川 |
1624 |
1709 |
小郡 |
115系 ふと通勤列車を思い出す |
山陽 |
1594M |
小郡 |
1729 |
1808 |
徳山 |
日が暮れてしまった・・・ |
岩徳 |
1852D |
徳山 |
1829 |
1951 |
岩国 |
疲れが出て、熟睡 |
山陽 |
570M |
岩国 |
2000 |
2045 |
広島 |
長~い1日が終了 |
1997年3月24日(月) |
線区 |
列車名 |
発駅・発時刻 |
着時刻・着駅 |
ひとこと |
芸備 |
急行 みよし2号 |
広島 |
843 |
1001 |
三次 |
キハ28 さぁ、京都へ帰るぞ! |
芸備 |
354D |
三次 |
1008 |
1110 |
備後落合 |
キハ120-323 雪が降っている! |
芸備 |
446D |
備後落合 |
1158 |
1312 |
新見 |
乗り遅れ2名。次は2時間15分後だ! |
姫新 |
864D |
新見 |
1325 |
1456 |
津山 |
キハ120-357 津山市内を散歩する |
姫新 |
878D |
津山 |
1546 |
1744 |
姫路 |
キハ47-1009 急行「砂丘」を見る |
山陽 |
808M |
姫路 |
1750 |
1849 |
兵庫 |
姫路の駅そばを食す |
山陽(和田岬線) |
439D |
兵庫 |
1852 |
1857 |
和田岬 |
キクハ35-303 念願の和田岬線乗車 |
山陽(和田岬線) |
440D |
和田岬 |
1909 |
1914 |
兵庫 |
キクハ35-303 通勤客で混み合う |
山陽・東海道 |
812M |
兵庫 |
1919 |
2023 |
長岡京 |
半日かけてやっと到着! |
* SSL=シーサイドライナー |
■目次へ戻る
>>次の旅へ