☆☆ 加古川線沿線ミニ遠征 ☆☆

2001-07-22 青春18きっぷ使用

2001年7月22日(日)
普通 147B 東海道 長岡京 1000 1009 高槻 207系(神ホシ)
ちょっと遅い出発
新快速 3305M 東海道・山陽 高槻 1015 1127 姫路 223系(神ホシ)
寝過ごして姫路まで行ってしまった
普通 760T 山陽 姫路 1155 1209 加古川 クモハ221-81(神ホシ)
せっかくなので、姫路名物駅そばを食べる
普通 1335D 加古川 加古川 1240 1253 厄神 キハ40-2029(神カコ)
普通 131レ 三木鉄道 厄神 1255 1308 三木 ミキ300-03 (三木鉄道車)
「のっチャオ♪」というキャッチフレーズに苦笑い
準急 神戸電鉄 三木 1346 1406 粟生 1076(神戸電鉄車)
乗り継ぎ先の神戸電鉄三木駅は遠かった・・・
普通 625レ 北条鉄道 粟生 1408 1430 北条町 フラワ2000-1(北条鉄道車)
昨年作成の新車にあたった!
普通 626レ 北条鉄道 北条町 1440 1502 粟生 フラワ2000-1(北条鉄道車)
のどかな風景の中を走る
普通 2328D 加古川 粟生 1507 1534 加古川 キハ40-2090(神カコ)
谷川からの直通列車だった
快速 788T 山陽・東海道 加古川 1538 1625 元町 サハ220-27(神ホシ)
冷房の効いた車内で寛ぐ
快速 792T 東海道 元町 1655 1753 長岡京 223系(神ホシ)
豚饅を買って帰宅

車両の所属(出現順)

略号 名称 所属
神ホシ 網干総合車両所
は明石支所)
JR西日本
神カコ 加古川鉄道部 JR西日本

目次へ戻る << 前の旅へ >> 次の旅へ

作  成  日:2001年07月25日