2001年6月28日(木) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
快速 847M | 東海道 | 長岡京 | 2357 | 0024 | 大阪 | モハ112-5334(神ホシ) オール113系改造車編成 |
2001年6月29日(金) | ||||||
特別急行 6レ あさかぜ |
東海道 | 大阪 | 0032 | 0733 | 東京 | オハネ25-188(広セキ) 東京駅に向かう500系のぞみをみかける |
帝都高速度交通営団 | 丸ノ内 | 東京 | 0745 | 0807 | 中野坂上 | 02212 皇居参観の前にウォーミングアップ(笑) |
帝都高速度交通営団 | 丸ノ内 | 中野坂上 | 0811 | 0818 | 方南町 | 02185 折角来たので、盲腸線をおさえておく |
帝都高速度交通営団 | 丸ノ内 | 方南町 | 0820 | 0827 | 中野坂上 | 02384 来た道を折り返すしかない・・・ |
帝都高速度交通営団 | 丸ノ内 | 中野坂上 | 0830 | 0840 | 荻窪 | 02406 丸ノ内線の終点に到着 |
普通 886Y 帝都高速度交通営団 887S |
中央 東西 |
荻窪 | 0852 | 0919 | 大手町 | 05403 別路線で東京へ向かう |
帝都高速度交通営団 | 丸ノ内 | 大手町 | 0928 | 0930 | 東京 | 02141 皇居参観に向かう |
帝都高速度交通営団 | 丸ノ内 | 東京 | 1238 | 1244 | 国会議事堂前 | 02407 次の観光スポット参議院へ向かう |
都営バス | 国会議事堂前 | 1452 | 1512 | 新橋駅前 | バスで涼みながら移動 | |
普通 1560G | 東海道(山手) | 新橋 | 1516 | 1520 | 東京 | サハ205-35(東ヤテ) またもや東京駅に戻ってきた |
普通 531M | 東海道 | 東京 | 1613 | 1621 | 品川 | モハ112-2114(横コツ) 何故か乗りたくなる東海道線 |
普通 1553G | 山手 | 品川 | 1629 | 1631 | 大崎 | クハ205-23(東ヤテ) 一旦宿にチェックイン |
普通 1818G | 山手 | 大崎 | 1806 | 1809 | 品川 | モハ204-157(東ヤテ) 学生時代の友人との待ち合わせ場所に向かう |
普通 1767A | 京浜東北 | 品川 | 1811 | 1822 | 蒲田 | (記録漏れ) 学生時代の友人と楽しいひと時を過ごす |
普通 | 京浜東北 | 蒲田 | 2301 | 2305 | 川崎 | (記録漏れ) 友人を見送りがてら1駅進む |
普通 932M | 東海道 | 川崎 | 2307 | 2317 | 品川 | モハ113-283(横コツ) グリーン車の誘惑(笑)を断ち切り普通車へ |
普通 2221G | 山手 | 品川 | 2320 | 2322 | 大崎 | サハ205-12(東ヤテ) この列車は大崎止まり |
2001年6月30日(土) | ||||||
普通 | 山手 | 大崎 | 0904 | 0906 | 五反田 | サハ205-120(東ヤテ) 雨が降ってきた |
東京都交通局 | 浅草 | 五反田 | 0915 | 0922 | 西馬込 | 5320-4 浅草線制覇のために一旦戻る |
東京都交通局 | 浅草 | 西馬込 | 0931 | 0943 | 泉岳寺 | 5320-1 この列車は都営車で運転 |
東京都交通局 | 浅草 | 泉岳寺 | 0945 | 0951 | 新橋 | 9017 この列車は京成車 |
ゆりかもめ | 新橋 | 1003 | 1026 | 有明 | 7026 これでゆりかもめ完乗 |
|
ゆりかもめ | 有明 | 1033 | 1042 | 台場 | 7026 フジテレビには約1000人の行列 |
|
ゆりかもめ | 台場 | 1059 | 1114 | 新橋 | 7261 後ろかぶりつきを楽しむ |
|
エアポート快速特急 | (都営)浅草 | 新橋 | 1149 | 1154 | 押上 | 3795 京成車 地下鉄の通過体験 |
エアポート快速特急 | (都営)浅草 | 押上 | 1202 | 1205 | 浅草 | (記録漏れ) クロスシート車だがすぐ降りるので補助椅子に座る |
帝都高速度交通営団 | 銀座 | 浅草 | 1214 | 1246 | 渋谷 | 01203 一気に銀座線完乗 |
京王バス | 渋谷駅 | 1302 | 1315 | NHKスタジオパーク | 79720 生放送中のスタジオを見物する |
|
京王バス | NHKスタジオパーク | 1435 | 1448 | 渋谷駅 | 79784 残念ながらNHKWorldの放送風景は見られなかった |
|
普通 1403G | 山手 | 渋谷 | 1505 | 1513 | 新宿 | モハ204-155(東ヤテ) 大江戸線攻略に向かう |
東京都交通局 | 大江戸 | 新宿西口 | 1530 | 1532 | 都庁前 | 12-363 1駅で終点に |
東京都交通局 | 大江戸 | 都庁前 | 1535 | 1555 | 光ヶ丘 | 12-324 冷房の効きが悪い |
東京都交通局 | 大江戸 | 光ヶ丘 | 1601 | 1720 | 新宿西口 | 12-504 長大な路線を身をもって体験 |
普通 1721G | 山手 | 新宿 | 1725 | 1736 | 池袋 | モハ204-96(東ヤテ) 丸ノ内線未乗部分を攻略に向かう |
帝都高速度交通営団 | 丸ノ内 | 池袋 | 1749 | 1803 | 東京 | 02353 丸ノ内線攻略完了 |
普通 1801G | 山手 | 東京 | 1938 | 1953 | 大崎 | モハ205-158(東ヤテ) 今日の行程はすべて終了 |
2001年7月1日(日) | ||||||
普通 613G | 山手 | 大崎 | 0637 | 0653 | 新宿 | モハ205-59(東ヤテ) 土合駅に向かって出発 |
快速 一村一山 9729M | 山手 埼京 東北 高崎 上越 | 新宿 | 0718 | 1015 | 土合 | クハ165-151(高シマ) 東京の友人と車内で合流 |
関越交通バス | 土合駅前 | 1046 | 1101 | 水上 | 有名な長い階段を堪能(?)する | |
普通 738M | 上越 | 水上 | 1145 | 1245 | 高崎 | クハ115-1096(高シマ) 畳敷きの待合室で次の旅程を考える |
普通 920M | 高崎 | 高崎 | 1250 | 1432 | 上野 | モハ115-388(宮ヤマ) 弁当を買っている間に発車しそうになる 駆け込み乗車はやめましょう(笑) |
普通 | 京浜東北 | 上野 | 1438 | 1441 | 東京 | モハ209-104(宮ウラ) 土産物探しに東京駅へ |
快速 エアポート成田 1311F 4311F |
総武 成田 | 東京 | 1507 | 1636 | 空港第2ターミナル | サロE216-25(横クラ) グリーン車で寛ぐ それにしても成田空港は遠い・・・ |
全日空79 | 東京(成田) | 1740 | 1850 | 大阪(伊丹) | ビジネスクラス席を割り当てられる! "ClubANA"で寛ぐ |
|
大阪空港交通バス | 大阪空港南ターミナル | 1925 | 1955 | 新大阪駅 | かなりの行列だがなんとか乗車 | |
新快速 3246M | 東海道 | 新大阪 | 2004 | 2016 | 高槻 | サハ223-1037(神ホシ) さっそく大阪のうどんを賞味(笑) |
普通 1206B | 東海道 | 高槻 | 2021 | 2030 | 長岡京 | サハ210-98(神ホシ) これで遠征終了 |
略号 | 名称 | 所属 |
---|---|---|
神ホシ | 網干総合車両所 | JR西日本 |
広セキ | 下関地域鉄道部 下関車両管理室 |
JR西日本 |
東ヤテ | 山手電車区 | JR東日本 |
横コツ | 国府津電車区 | JR東日本 |
高シマ | 新前橋電車区 | JR東日本 |
宮ヤマ | 小山電車区 | JR東日本 |
宮ウラ | 浦和電車区 | JR東日本 |
横クラ | 鎌倉総合車両所 | JR東日本 |
作 成 日:2001年12月31日