知床斜里駅で、網走行きの快速しれとこ号を見かけました。
記念に列車の後部を撮影しましたが、これでは何かよくわかりません。
本当はヘッドマーク(この場合はテールマーク)もあるのですが、雪に覆われて見えません。
指定された席に座り、ふと窓から外を見ると・・・。
干物が干してありました。 単なる飾りかも知れませんが、京都ではあり得ない風景ですね。
今回の指定席は前から2列目。 前方がよく見えます。
ふと前を見ると、レールがよく見えません。
雪がレールとほぼ同じ高さまで積もっているためです。
左の端に写っている信号機も何を現示しているのかよくわかりません。
しかし、列車は進みます。