2002年8月11日(日) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
線区 | 列車名 | 発駅・発時刻 | 着時刻・着駅 | ひとこと | ||
東海道・山陽 | 快速 707K | 長岡京 | 0637 | 0839 | 姫路 | サハ220‐38(神ホシ) 高速域で妙な振動が起り、乗り心地悪し |
山陽 | 普通 1411M | 姫路 | 0902 | 1026 | 岡山 | モハ115‐316(岡オカ) 4両編成の車両は、大混雑 無事座席確保成功 |
宇野 | 快速 マリンライナー21 3141M | 岡山 | 1041 | 1055 | 茶屋町 | クハ212‐6(岡オカ) ここでも座席確保成功 快適な旅が続く |
宇野 | 普通 1645M | 茶屋町 | 1057 | 1122 | 宇野 | クモハ105‐3(岡オカ) 2両ワンマンカー編成 競艇に向かうオヤジ多し |
宇高国道フェリー | 宇野港 | 1149 | 1244 | 高松港 | 瀬戸内海の景色を楽しみつつ海路を行く | |
予讃 | 快速 サンポート 1257M | 高松 | 1330 | 1347 | 坂出 | クモハ121‐14(四) 高松でー杯目のうどん(ぶっかけ太郎:冷)を食す。 しかしイマイチ・・・ |
予讃・本四備讃・宇野 | 快速 マリンライナー34 3154M | 坂出 | 1406 | 1446 | 岡山 | クハ212‐1(岡オ力) 「亀城庵」で口直し。 えび天ぶっかけうどん:冷をいただく。 おいしかった! |
山陽 | 快速 サンライナー 3745M | 岡山 | 1508 | 1520 | 倉敷 | モハ116‐22(岡オカ) 姫路までの列車を迎えに行く |
山陽 | 普通 1836M 1422M | 倉敷 | 1536 | 1729 | 姫路 | モハ115‐3511(岡オカ) 転換クロスシートの座席を確保 貨物列車の機関車故障で15分遅れ |
山陽・東海道 | 新快速 3234M | 姫路 | 1730 | 1845 | 高槻 | モハ223‐2001(神ホシ:姫路-加古川) クモハ223‐3021(神ホシ:加古川-高槻) 乗り換え時間が無く、加古川で座席移動 |
東海道 | 普通 1194B | 高槻 | 1850 | 1900 | 長岡京 | サハ201‐76(神ホシ) これにて遠征終了 |